今年も一年ありがとうございました!

皆様、今年も一年大変お世話になりました。誠にありがとうございました。

今年は義父が11月に亡くなり喪中のため、年賀のご挨拶はしませんがよろしくお願いします。

今年を振り返ると、お仕事にも恵まれ、子供達は高校生中学生になりそれぞれ成長した年でしたが、それと同時に親がずいぶん弱ってしまったなと感じる年でありました。親が動いてくれていたことを私がするようになり、病院に連れて行ったりすることが多かったです。思春期で何かと文句言うけど、一通り自分のことができるようになった子供達とは違い、親は何かと危うくなりました。

昔読んだリリーフランキーの「東京タワー」を思い出します。

お母さんが亡くなって葬式のシーンで、イラストの締切を急かす連絡が入り、リリーさんがイラストの仕事にガッカリしているのがあったかと思います。リリーさんがお母さんの最後にしっかり向き合っている姿が印象的だったけど、イラストの仕事のあり方にそれを読んで絶望したものでした。

今年フリーランス法が始まりそういうのはなくなるとは思うけど、代わりがいない私の仕事はなかなかいろいろ難しいとは思います。でも、私はこの仕事をしながら子を育て親を見送るのが後輩達に見せる姿だと思ってるところがあります。たぶん東京タワーを読んでからそう思っているのかもしれません。

活躍する仲間達の本を読んだりSNSを見ると、すごいなぁって感心もするし羨ましいとも思います。私はというと今年は非公開の仕事ばかりで見せられないものが多かったし、忙しいところに疲れやすくなっちゃってオリジナルをあまり今年は描かなかったのは大きな反省点ではあります。来年はキラキラは出来ないけど、イラストレーターとしても一個人としても頑張りたいと思います。頑張るというかしっかり生きる、向き合う、そんな感じです。

どうぞ来年もよろしくお願いします(仕事始めは1月6日からです)。